
株式会社conconの吉田凌基さんと薬院にあるもつ鍋屋さん”きんぎょ”に行ってきた♪
本記事の内容
【株式会社concon 吉田凌基】
👉株式会社conconってどんな会社?
👉吉田凌基って何者?
【もつ鍋 きんぎょ】
👉外観、内観、店舗情報
👉メニューと実際に頼んだ料理
\合わせて読みたい近くの居酒屋さんはこちら/
目次
株式会社 conconってどんな会社?


株式会社conconはベンチャー企業で社員の平均年齢が20代前半らしい!とてつもなく若い😳
コールセンター運営や営業(個人・店舗・法人)、SNSマーケティングを事業にしているんだって♪
私たちは福岡県をスタート地点として日々成長を続けるベンチャー企業です。会社の平均年齢は20代前半と若い力でスピード感持って仕事をしております。
「あなたのできるを創り出す」をスローガンとしております。人は誰でも可能性の塊で、生まれつきダメな人やできない人はいないと考えております。しかし、環境や関わる人によって飛躍するもしないも変わってしまいます。弊社は人の可能性や人の 幸せや人の心の扉にノックし続ける人や企業でありたいと強く思います。そして関わる全ての人が自分自身の可能性や幸せや心の扉にノックし続け、自分が自分自身を信じれる人になって欲しいと思います。
社名の読み方は「コンコン」ですが、「可能性の扉へドアノック」で由来が分かった方も多いのではないでしょうか。
これからも多くの方々から愛され、必要とされる人や企業であり続ける為に日々挑戦していきます。
代表取締役 吉田凌基
株式会社 concon

ハッピーをガイドしてくれるハピガイドやハピガイドビューティーのサイトも運営しているよ♪
吉田凌基って何者?

そんな株式会社conconの代表 吉田凌基さんは福岡グルメのインスタグラマーとしても活動中♪僕はInstagramを通して知り合ったよ♪
吉田凌基さんのInstagramアカウント情報と特徴、その他NSNについては下記の通りです。
【Instagramのアカウント名】
吉田凌基
【Instagramの主な投稿】
福岡グルメ、たまに会社仲間
【特徴】
株式会社 2社 代表取締役社長!
年間350食以上外食🍴
25歳で痛風!
真面目なフリと頑張ってるフリが得意♪
【SNSアカウントや記事】
Twitter:アカウントはこちら⇨
TikTok:アカウントはこちら⇨
Facebook:アカウントはこちら⇨
Amebaブログ:記事はこちら⇨
吉田さんの記事:https://humanstory.jp/yoshida_ryoki/

そんな株式会社 conconの吉田凌基さんと薬院にあるもつ鍋がめちゃくちゃ美味しい”きんぎょ”に行ってきたから今度はお店について紹介するね♪
もつ鍋 きんぎょ
もつ鍋 きんぎょは薬院駅から徒歩5分くらいのところにあります。とてもおしゃれなお店ですが、誰かに教えてもらわないと何屋さんかわからない店構えです。笑 でも、そこがまたいいところでもあります♪知人を連れて行った時の感動が爆上がりです✨

料理も美味しいし雰囲気もいいので僕はかれこれ15年くらい通っています♪
外観・内観

和を基調としたナチュラルで落ち着いた空間だよ♪
おしゃれだから飲み会、デート、接待なんでももってこいのお店!!!
もつ鍋 きんぎょのメニュー

他のメニューの情報が知りたい人はもつ鍋 きんぎょの食べログメニューを参考にしてね。
もつ鍋 きんぎょで実際に食べたもの
お通し【500円】

お通しのメニューは日替わりなんだけど、”きんぎょに見立てた”トマトの梅酒煮は絶対に出てくるよ♪ユニークで良いよねー✨
お肉と鮮魚の刺身8点盛り合わせ【1500円】

このメニューは電話で事前予約する必要があるみたい♪
炙りの三点盛り【1000円】
博多明太子の天ぷら【950円】
もつ鍋(あっさり味噌)【1300円】

僕のおすすめはあっさり味噌です♪
もつ鍋の〆 ちゃんぽん【270円】
もつ鍋の〆 雑炊【350円】

どの料理も美味しいものばかりだから是非一度食べてみて下さいね♪
もつ鍋 きんぎょの店舗情報一覧
店名:もつ鍋 きんぎょ
場所:福岡県福岡市中央区薬院1-4-8 あずまビル 1F
営業時間:
金・土・日・祝・祝前日…17:00~24:00
月~木…18:00~24:00(O.S. 23:00)
定休日:なし
電話:092-771-9611